Hope is a Dream. Dream is a Hope.

非公開ブログは再開しました。

Sublime Text 3 入れなおし 2019

急にパッケージコントロールが動かなくなったので、入れなおしをしました.

ダウンロードとインストール

本家からダウンロードします。 私はportable versionを使っています. (Drop Boxにおいて共有PCで利用している)

Download - Sublime Text

キーバイド

キーバインドは、オリジナルです. Ctrを押しながら, h,j,k,l,を押してカーソル移動できるようにしています.

[
    // ひと文字右へ移動
    { "keys": ["shift+space"], "command": "move", "args": {"by": "characters", "forward": true} },
    
    // 右
    { "keys": ["ctrl+l"], "command": "move", "args": {"by": "characters", "forward": true} },
    // 左
    { "keys": ["ctrl+h"], "command": "move", "args": {"by": "characters", "forward": false} },
    // 下
    { "keys": ["ctrl+j"], "command": "move", "args": {"by": "lines", "forward": true} },
    // 上
    { "keys": ["ctrl+k"], "command": "move", "args": {"by": "lines", "forward": false} },

    // カーソルを右端へ移動. <= これがすごい便利
    { "keys": ["ctrl+e"], "command": "move_to", "args": {"to": "eol", "extend": false} },
    // カーソルを左端へ移動
    { "keys": ["ctrl+r"], "command": "move_to", "args": {"to": "bol", "extend": false} },


]

フォント : プログラミング用

2018/5/10日のアップデートで、「FiraCode」が使えることになったらしいので、さっそく試してみる.

「Preferences」 -> 「Setting」から設定ファイルを開き、以下の設定を追加する.

"font_face": "Fira Code",
"font_options":
[
    "gray_antialias"
],

フォント : 日本語

プログラミングフォント Myrica / Estable | Myrica (ミリカ)は、フリーなプログラミング用 TrueType フォントです。

"font_face": "Mirica M",
"font_face": "MiricaM M",
// どちらかを使う

※ 日本語フォントと英字フォントを同時に設定できないので、どちらか使ってください。

Markdown環境

仕事はMarkdownでメモを取るので、環境を入れます

カラーテーマ

カラーテーマはmonokaiが好きですので、Monokai Extedパッケージをインストールします. 設定は、Preferences -> Color Theme -> Monokai Origin.

  • Monokai Extend

その他

  • AutoFileName
  • Color Highlighter
  • BracketHighlighter
  • ConvertToUTF8
  • IMESupport

以上

日本舞踊

 

日本舞踊を見た。

最近仲良くなった方。左の方。

 

f:id:hope_is_dream:20190127222836j:image

西川壱弥

沖縄出身の日舞踊り屋。父・二代目 西川扇一郎に師事、3歳で初舞台。最年少12才で名取許名:名前を西川壱弥。高校卒業後、劇団「わらび座」(研究生修了)沖縄での舞踊活動は国立劇場おきなわ琉球新報フェスティバル・那覇市文化協会あけもどろ公演等、オペラ「蝶々夫人」など出演多数。東京では、二度に亘る歌舞伎座の舞台をはじめ、ワークショップやイベント、小学校でのワークショップ、祝儀の席等依頼出演でも活躍中。現在、姉と供に舞踊ユニット「てんつく」を結成しポップス歌手と創作舞踊のコラボレーションで話題を呼ぶ。舞踊のみならず演劇にチャレンジするなど活躍の場を広げている。    

 

はじめての日本舞踊だったけど、とても楽しめた。一言も発声しない。覇気がすごく暖かい。

両者は姉妹。同じ踊りをするのだけど。雰囲気の違いがあって、驚いた。

なんとなく、日本舞踊は再現芸術な感じがしてて、全く同じ動きをコピーしていくのかと思ってたんだけど。両者のスタイルが違って見える。表情がキリッとした妹は、やや雰囲気ふわっとした姉より、シャープな動きに寄せてる気がしたのは気のせいか。顔が動きにでてるのか。顔と性格は一致する理論の良いサンプルとなりそ。

 

f:id:hope_is_dream:20190127222848j:image

そして、気になって仕方なかったのが。帽子。

金色に赤丸。大日本帝国の戦闘機の尾翼見えて仕方ない。カッコイイ!美しい!

長い時間をかけて洗練されてきたバランスを見れて良かった。

 

f:id:hope_is_dream:20190127224457j:image

f:id:hope_is_dream:20190127224500j:image

ふぃ

 

 

 

 

 

 

キャンパス作戦

 

 

キャンパス作ります

 

麻布と、MDFを買ってきた

f:id:hope_is_dream:20190127220941j:image
f:id:hope_is_dream:20190127220952j:image

あと、タッカー

f:id:hope_is_dream:20190127220923j:image

 

水を濡らして生地を伸ばして、タッカーで止めた。意外と良さげ。

 

f:id:hope_is_dream:20190127221305j:image
f:id:hope_is_dream:20190127221301j:image
f:id:hope_is_dream:20190127221257j:image

◆キャンバス 910x600mm

・MDF 350円

・麻布 450円

 

だいぶ安くで作れた。

キャンバスだと約10,000円もして買えなかった。。

 

f:id:hope_is_dream:20190127220957j:image

下塗りを始めた。

黒にするか、白にするか悩む。

とりあえず白を塗って。

黒を塗って。

 

何を描こうか

線を引きたいけど何色で塗ろうか

 

黒線で塗ると

黒背景部分ではのらないし

 

と、やってると。

終わらなくなってきた。脳汗。

 

キャンバスは面積が限られる。

制限の中で、なにを残すか。

一方を立てると、他方が傾く。

 

でも、描きたいという衝動は止まらない。

 

描く という行為と

その、結果 の描かれた絵

 

は異なる。

 

まるでプログラミング!笑

 

プログラミングで一番大事にしているのは、作るもののコンセプトをまず決めること。

描き始める前に、紙とペンで時間をかけて設計する。テスト駆動開発や、README駆動開発の思想である。

ダラダラとコードから書いては終わらない。とりあえず書き始めると、手段が目的となりコードを書いてしまう。それはコーティングが好きだから。楽しいから。手段が目的なのである。コードが書けるからコーダーになったのだ。それ、を、作りたいからじゃない。だから、作るものは初めに決める。作る目的と目標を定める。それを指針に作る。

 

そう、絵を描きたいのだ!

あらためていうなら、筆や絵の具を使って色を乗せたいのだ!

でも、それだけじゃ足りない。

 

コーティングがしたい!

+

役に立つものを作りたい!

 

逆でした。

抽象度が高い順に書くと。

 

役に立つもの作りたい!

自動化したい!

コーティングしたい!

 

つまり、プログラミングを使って、冗長な仕事を自動化し、役に立つものを作りたいのである。

 

では、

プログラミングと同じように考えると。

絵を描きたい。の上位概念を考えないと。。

 

f:id:hope_is_dream:20190127222228j:image

以上