Hope is a Dream. Dream is a Hope.

非公開ブログは再開しました。

NiceHashOSでマイニング

余っているGPUを2枚使ってマイニングができるのか試してみた。 (実験的に数日試してみた程度です。税金など発生するので自己責任でお願いします) セットアップは簡単で、NiceHashのOSことNHOSをUSBに焼いてブートするだけ。 焼き込みのソフトウェアは配布さ…

久々にブログでも始めるかな

久々にブログでも始めるかな 前回の投稿が「2019-07-04」なので、、1年半前ぐらい? あれから会社が2回変わっていま改めてR&D的なポジションになったのでまた自由研究もできそう。 今年はゆるーく自由研究課題を探して行きたい。 競馬と工作の人は定期更新を…

Raspberry Pi 3 Model B の起動時間の高速化

ラズパイを使ってIoTデバイスを作りテストを行っている。 PoCに耐えきれるかテストするため、電源のON/OFFテスト1000回や、周辺デバイスの調子が悪い環境での動作テスト1000回ノック等をやっている。 こうも起動回数が増えてくると、起動時間の長さが気にな…

Roland UA-25 ドライバ Windows10対応

PCの音がならないぞ! 10年愛用しているオーディオインターフェイスが動かなくなった。 ランプがつかない。。 壊れたか。。 。。 Windows10にアップデートしたせいか??と思いドライバを探したら、Win10には対応していないもよう。 解決法 heetnote.com UA2…

C#でWindowsのCPU使用率を取得する方法

CPUの使用率をアプリに表示したいよね。 でも、マルチコアとかだと意外と面倒。 以下に、クラス化したので使ってください。 内部タイマーを使って、バッファをためます。 それを取得して使うだけ。 List<SingleCPUManager> SingleCPUList = new List<SingleCPUManager>(); // Initialize for (int</singlecpumanager></singlecpumanager>…

C# グラフ描画

C#のGraphicsでグラフを書くことは良くある。 そのたびに、座標変換を書いていていよいよ面倒になったので、ここに記す。 /// <summary> /// 正規化座標へ変換 /// x[0,1], y[0,1]の範囲 /// </summary> /// <param name="Origins">ワールド座標の点</param> /// <param name="ClipRect">ワールド座標のクリップ領域. xy:左下. </param> static…

Sublime Text 3 入れなおし 2019

急にパッケージコントロールが動かなくなったので、入れなおしをしました. ダウンロードとインストール 本家からダウンロードします。 私はportable versionを使っています. (Drop Boxにおいて共有PCで利用している) Download - Sublime Text キーバイド キ…

日本舞踊

日本舞踊を見た。 最近仲良くなった方。左の方。 西川壱弥 沖縄出身の日舞踊り屋。父・二代目 西川扇一郎に師事、3歳で初舞台。最年少12才で名取許名:名前を西川壱弥。高校卒業後、劇団「わらび座」(研究生修了)沖縄での舞踊活動は国立劇場おきなわ・琉球…

キャンパス作戦

キャンパス作ります 麻布と、MDFを買ってきた あと、タッカー 水を濡らして生地を伸ばして、タッカーで止めた。意外と良さげ。 ◆キャンバス 910x600mm ・MDF 350円 ・麻布 450円 だいぶ安くで作れた。 キャンバスだと約10,000円もして買えなかった。。 下塗…

自作OS| (2日目) アセンブラ学習とMakefile入門

a# OSをつくる ずっと前からOSを作りたくて作りたくて やっと参考書を購入して手を動かし始めました 参考書はモチロン 30日でできる!OS自作入門 30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディ…

自作OS | (1日目) PCの仕組みからアセンブラまで 後半

OSをつくる ずっと前からOSを作りたくて作りたくて やっと参考書を購入して手を動かし始めました 参考書はモチロン 30日でできる!OS自作入門 30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア:…

OS屋になるための一路

OSをつくる ずっと前からOSを作りたくて作りたくて やっと参考書を購入して手を動かし始めました 参考書はモチロン 30日でできる!OS自作入門 30日でできる! OS自作入門作者: 川合秀実出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03/01メディア:…

スクレイピングアプリの設計について考える

前回からC#のSeleniumを使って、webスクレイピングするアプリを作っている。 どのようなアプリかというと。 例えばFacebookでイイねしたり、操作したいとする。どのサービスも似たような感じで、まずトップページへとアクセスして、ユーザー情報を入力してロ…

C# Seleniumの例外処理

背景 前回C#でSeleniumを使う方法についてまとめた。 今回は実際に使う上での注意点をまとめる. hope-is-dream.hatenablog.com 概要 Seleniumの例外がややややこしかったので整理する. サンプルコードで説明 ついでに非同期処理のスニペットとなっている。 a…

C#でSeleniumをPhantomJSを使ってヘッドレスで操作する.

概要 C#で各ブラウザを操作する方法を調べる. 特にPhantomJSの動作環境を整える 目的 Twitterを操作する依頼を受けた. 基本はChromeやFirefoxだが、ヘッドレスなPhantomJSの動作環境を作る. 詳細 以下の二つを参考にすすめる. 最強のチートシート: Most Comp…

オリジナルチョウネクタイ 縫い合わせ

前回は生地を印刷してきた。 今回はチョウネクタイに挑戦する。 手段が目的なので、ひたすらネクタイ作りたい。ミシン使いたい。生地印刷したい。 ネットでチョウネクタイの作り方を調べた結果、通常のネクタイ同様に「型」をダウンロードしてきて、型に沿っ…

オリジナルチョウネクタイ 生地印刷

概要 チョウネクタイを作る 目的 友人の結婚式にお誘いを受けた。スーツに合わせるネクタイが欲しいが、グッとくるデザインが見つからない。ので、作ってみる。 方針 柄 : [知人](hikaru-sakihapa.jp)の画家の絵を譲ってもらった。それをパターンぽく編集す…

AdobeでFinal Cut Pro

最近知人がFinal Cut Proの動画を見て衝撃を受けました 「これをAfter Effectsでやるとなると何日かかるのだろう・・」 「30分で作った!」 「涙」 ふと Premiere Proの勉強を始めました AEとPremiere Proってなにが違うの 【初心者向け】After EffectsとPrem…

スピーカエンクロージャー製作 その2

その2 (イメージ図) とあるイベント用にスピーカ製作の依頼を受けました。 2wayのスピーカを4セット分を一つのオブジェクトにまとめる仕様ということで。 イベント自体は8/19とまだ一ヶ月あるのですが、スピーカ駆動用のアンプや、マイク入力+ボイスエフェ…

Unixでメールを送る

Unixでメールを送る 概要 Unix環境でメールを送るやり方を試す モチベーション 最近、自宅サーバーやAWSで遊んでいると、よく、ログとかを定期的に送りたいなぁと思う。調べるといくらでもでてくるが、仕組みは良く分かっていない。ちゃんと考えるとTCPでな…

ポモドーロタイマー

ポモドーロタイマー omoiyari.fmというpodcastが面白しろくて、最近は毎日聴講しています. Web業界は異分野ですが、マネージメントやチームビルディング等、分野に関わらず活用できそうな"意識の高い"お話が聴ける貴重なコンテンツだと感じています (有料で…

2018年度版AWS CodeStarでFlask環境構築方法とハマリポイント

1. Python3の利用 (追記) 原因が分かった.CodeBuildの環境がpython2.7(デフォルト)になっている. CodeBuildの「プロジェクトの編集」にて,使用するイメージを変更できる! => デフォルトでは仮想環境にてPython3がインストールされている => しかし, cloud…

C#でバックグラウンド処理をするためのテンプレート

C#でバックグラウンド処理をするためのテンプレート 時間のかかる処理をバックグラウンドで実行するには?[2.0のみ、C#、VB] - @IT バックグラウンド処理を途中でキャンセルするには?[2.0のみ、C#、VB] - @IT using System; using System.Collections…

awsでflaskを立てる方法3つ

2018年9月19日現在, AWSにてFlask(python web フレームワーク)を立ち上げる方法は3つある いつもどれがなにか忘れるので備忘録を残す CodeStar - EC2 CodeStar - ElasticBeansTalk Cloud9 1. CodeStar - EC2 1.1 セキュリティグループにてポート開放 EC2のコ…

C/C++で音声出力

最近C#を使って音声処理系のアプリケーションが書けるようになったが、 実はwindowsの音声出力が良く分からない そこらへんは便利なラッパーライブラリを使って見ないフリをしていた 改めてC/C++でwin32apiから勉強してみる 参考ページ C言語/C++ - Sample …

スピーカエンクロージャー製作 その1

スピーカを作る スピーカエンクロージャを作る とあるイベント用にスピーカ製作の依頼を受けました。 2wayのスピーカを4セット分を一つのオブジェクトにまとめる仕様ということで。 イベント自体は8/19とまだ一ヶ月あるのですが、スピーカ駆動用のアンプや、…

TEDxTitech 聴講

こんにちはフィフィです。 今日は東工大にTEDxを聴講しに行ってきました。 TEDxTitech 2018 TEDはランチ後のお昼寝の前によく見させて貰っていましたが、参加は初めて。 やっぱり映像とは全然違いました。 生の声から受けるパッションと緊張はYoutubeではま…

Pycharmの基本 import文で「Unresolved reference」と警告されてしまう

Pycharmの基本 import文で「Unresolved reference」と警告されてしまう 久々にPycharmを使うと1時間ほど格闘してしまうので、メモ。 左のProjectの作業ディレクトリを右クリックして「Mark dir] > 「source dir」 これだけ。 virgo.hatenadiary.jp

Vagrant+UbuntuでTensorFlow1.x 環境構築 (その2)

Vagrant+UbuntuでTensorFlow1.x 環境構築 (その2) 前回はVagrantで構築したUbuntu環境にPython3+TensorFlow環境を自分で入れました. しかし,今後は同じ環境をAWS上の複数のインスタンスに作ることを考えると手間がかかってしかたありません. そこで,Vag…

Vagrant+UbuntuでTensorFlow1 環境構築(2017年6月版)

Vagrant+UbuntuでTensorFlow1.x 環境構築 ローカルで機械学習環境を構築して,それをそのままAWSにもっていってGPUインスタンスで計算させたいよね. でも毎回環境を構築するのはいやだからインフラ部分もコードで管理したいよね.そんな記事. 対象者 機械…